クレジットカードの情報サイトを読んでいて
『文章が多すぎて読む気がしない…』
『クレジットカードランキングの根拠がよく分からない…』
と感じたことはありませんか?
管理人自身、始めはクレジットカードの情報サイトを読んでいましたが、イマイチ信頼できなかったため、結局公式サイトだけを参考にしていました。
管理人がクレジットカードの情報サイトをを信頼できなかった理由は「文章だらけで読む気がしなかった」「カードの紹介が嘘くさく見えた」からです。
学生でも理解できるぐらい分かりやすく、カードの紹介にはっきりとした「根拠・理由」があれば、とても便利だと管理人は思いました。
当サイト「クレジットカードの教科書」では、イラストを多く使用することで、文章を読まなくても内容が理解できるサイトを目指しています。
また、特定のクレジットカードを紹介する際は必ず根拠・理由を記載しています。
長文を読むのが苦手な方、クレジットカードを真剣に探している方は、ぜひ当サイトを一読してみてください。
きっと自分にとって最適なクレジットカードが見つかるはずです。
クレジットカードの基礎知識
クレジットカードとは? | クレジットカードのメリット | クレジットカードのデメリット |
そもそもクレジットカードって何?何ができるの?仕組みは? クレジットカードの仕組みや支払い方法について簡単に説明します。 |
現金や電子マネーとは違う、クレジットカードのメリットについて紹介します。わざわざクレジットカードを作る意味が分からないという方は必見です。 | クレジットカードを所持・利用することのデメリットを紹介します。 事前にデメリットを把握することで、予期せぬトラブルを防げます。 |
クレジットカードの選び方 | クレジットカードの作り方 | クレジットカードの使い方 |
世の中には1,000種類以上のクレジットカードが存在します。数あるカードの中から、自分にもっとも適したカードを探す方法を紹介します。 | クレジットカードを作る方法を一から丁寧に解説しています。自分でカードを作るのが不安な方はこちらの記事を参考にしてください。 | クレジットカードの使い方を丁寧に解説しています。こちらの記事を読めば、クレジットカード払いで迷うことはありません。 |
クレジットカードの審査基準 | クレジットカードの危険性 |
クレジットカードの発行には、審査が必要です。審査項目・審査基準を確認して、確実に合格できるカードに申し込みましょう。 | クレジットカードには情報漏洩や不正利用のリスクが伴います。正しい知識を持ち、トラブル発生時を想定して、被害を最小限に抑えましょう。 |
目的別でクレジットカードを探す
クレジットカードっていっぱいありすぎて何を選べば良いか分からないですよね。
最もおすすめのクレジットカードの選び方は、「目的」で選ぶことです。
クレジットカードを使う目的がはっきりすれば、どのカードを選べば良いのかが分かります。
当サイトでは、目的別におすすめのクレジットカードを紹介しているので、カード選びの参考にしてください。
節約したい
多くのクレジットカードは、カード決済で支払いをすると、現金同様に使えるポイントを貯めることができます。
また、対象ショップでカード払いにより買い物をすると、割引サービスを受けられる場合もあります。
カードの使い道によって、節約できるクレジットカードは変わります。
節約目的でクレジットカードを作る方は、どの支払いでクレジットカードを使う予定なのかを決めましょう。
以下に「カードの使い道別」のクレジットカード紹介記事をまとめました。
カードの使い道 | 対象者 |
ネットショッピング | ・楽天やamazonを頻繁に利用する |
電車 | ・通勤時の交通費を節約したい ・ICOCAやPITAPAなどの電子マネーの代わりにクレジットカードを使いたい |
コンビニ | ・コンビニを頻繁に利用する |
百貨店 | ・百貨店を頻繁に利用する |
海外旅行 | ・海外でカードを使いたい ・海外で両替したくない |
国内旅行 | ・国内旅行保険を利用したい |
ガソリン | ・車を頻繁に使う ・ガソリン代が高い |
保険(海外旅行保険、国内旅行保険) | ・国内、海外旅行のリスクを避けたい |
特になし | ・特に使い道を決めてない ・カード払い中心で支払いをする |
高ステータスのカードを持ちたい
クレジットカードには、ブラックカードやプラチナカードなど、普通のカードにはない素敵な特典が付いているカードがあります。
例えば、東京ディズニーランドのチケットや高級ホテル宿泊のサービスを受けることができます。
普通のカードと比較すると年会費が高いですが、年会費が気にならないぐらい良いサービスを楽しむことができるでしょう。
カードの種類 | 簡易解説 |
ゴールドカード | ・空港のラウンジを使えることが多い |
プラチナカード | ・遊園地のチケットやホテルの宿泊券などがもらえる |
ブラックカード | ・最上級カード ・高級リゾートの食事無料などのサービス |
デートにおすすめ | ・男性向け ・デートで恥をかかないカード |
今すぐ欲しい
『クレジットカードなんていらないでしょ。』
と思っていても、急に必要になるときが出てきます。
- 利用したい有料サービスがクレジットカード払いしか対応していなかった
- ライブのチケット抽選にクレジットカードが必要
- 欲しい商品を一括で買うお金はないけど、分割なら買える
クレジットカードは審査が必要であるため、通常発行までに数週間かかりますが、中には即日発行が可能なカードもあります。
今すぐにクレジットカードを作りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
カードの種類 | 簡易解説 |
即日発行可 | ・即日発行が可能なカード |
自分の立場でクレジットカードを探す
クレジットカードの明確な使い道が決まっていない方に向けて、立場別のクレジットカード紹介記事を用意しました。
立場別でクレジットカードを紹介する理由は、(1)クレジットカードには審査があるから、(2)各カードによりポイント用途・サービス内容が異なるからです。
クレジットカードの利用はお金を借りるのと同じことなので、カード会社は、その人がきちんとお金を返済する能力があるかどうかを審査します。
各カードにより審査基準は異なるため、『カードAでは審査に通ったけど、カードBでは審査に落ちちゃった』ということになるわけです。
審査項目は、年収・借金の有無・家族構成・年齢など…。
およそ自分の立場により、審査に通るクレジットカードは決まります。
また、クレジットカードによっては、特定のユーザーに向けたサービスを提供しています。
「学生はポイント2倍」「女性向け保険サービス付帯」「空港ラウンジサービス」など…。
当サイトは立場別にクレジットカードの紹介記事があるので、カード選びの参考にしてください。
- 高校生
- 大学生,専門学生,大学院生
- 新社会人
- 初めてのクレジットカード
- サラリーマン(年収300万未満)
- サラリーマン(年収300万~700万)
- サラリーマン(年収700万円~)
- フリーター
- 女性
- 主婦
- 自営業
- 高齢者
- 無職
- 借金の滞納経験有
種類別にクレジットカードを探す
人によって、クレジットカードを選ぶ基準は違います。
「年会費無料」「国際ブランド」「電子マネー」「審査が甘い」「リボ払い可」など…。
当サイトでは、種類別にクレジットカードを紹介しています。
『これだけは譲れない!』という条件がある方は、カード選びの参考にしてください。
国際ブランド
- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメックス
- Diners
- UnionPay
電子マネー
- iD
- QUICPay
- 楽天Edy
- WAON
- nanaco
- Suica
- PASMO
- SUGOCA
- ApplePay
マイル
- ANA
- JAL
- スカイ
- mileageplus
ポイント
- 楽天スーパーポイント
- Amazonポイント
- Tポイント
- Pontaポイント
- dポイント
- JRE POINT
- 永久不滅ポイント
その他
- ETCカード
- 年会費無料
- 人気
- 法人カード
- 家族カード
- 入会特典
- リボ払い専用カード
- プライオリティパス
- 空港ラウンジ
- 管理人おすすめ
- 審査が甘い
- 高還元率
- 高限度額
- キャッシュバック
- デビットカード